新ワーム考案
ガルプ汁が染み込むワームを作る ガルプ!シリーズのワームは、汁から出して干しておくと、しぼんでカチカチになってしまうことから、目に見えない小さな穴(孔)が無数にあいたスポンジのような構造をしていると考えられる(顕微鏡で見たことはないが)。…
ガルプ汁の粘度を上げる ガルプ汁の粘度を上げれば、ニオイは長持ちする。 それに、実際の魚やイソメのようなヌメリや、鈎を刺した時にドバミミズが噴出する液体…そういうものを再現できれば最高である。 さて、粘度を上げる前に、まず粘度を上げるにあ…
シーバスの夜釣りで考えた 私は神奈川に在住していたころ、5~12月のシーズンには頻繁に釣りに出かけていた。シーバス釣りは難しい。その中で、セイゴサイズのシーバスの数釣りにおいて圧倒的な釣果を上げるワームが存在した。 このワームは、私の釣りに対…